HAMER GUITARS USA CENTAURA DELUXE 1992年製 Coming Soon!

レア機種、HAMER USA CENTAURA DELUXE 1992年製、状態良好!

 近日出品予定のHAMER GUITARS USAのCENTAURA DELUXE、1992年製と思われる個体です(シリアルNo.より推定)。HAMERはCheap TrickのRick NielsenやNightrangerのJeff Watsonの使用で知られているブランドで日本国内でも90年前後に流通がありましたが、かなりの高級機扱いで当時のギターキッズからは垂涎の一本でした。基本的にハムバッキングPUのギターが多かった印象がありますが、本機はEMGのSSH配列にフロイドローズトレモロ(シャーラー製)搭載という仕様。現在でもマルチに使いやすいギターです。

 小傷や小打痕等の使用感はありますが製造から30年以上経過している割に外観は保たれています。フレットの減りはわずかで目立つ凹みもありません。電気パーツの寿命が来ていたため1年ほど前にピックアップ以外の電気パーツは新調されており、その際にシールド処理も見直しされよりしっかりノイズを抑えられるように処置されています。

 HAMERファンの方、80~90年前後のハードロック、へヴィンメタルミュージックが好きな方は勿論ですが、ハイエンド機でマルチに使えるトレモロ搭載のST Typeギターをお探しのギタリストにもお勧めです。

近日中にサウンドチェック動画をアップいたします。

続きを読む HAMER GUITARS USA CENTAURA DELUXE 1992年製 Coming Soon!

Orville Les Paul Standard LPS-75 ¥132,000(税込)

Gibson公認ブランドOrvilleの最初期品と思われるLes Paul Standard LPS-75!

 おそらく1988~89年頃製造と思われるOrville のLes Paul Standard、LPS-75です(フジゲン製、Orvilleブランドスタート時の1~2年程はシリアルNO無しで出荷されていた個体があり、本機もシリアルNoがないことから推測)。ヘッド側はエッジ部の塗装欠けや線傷など年数相応の使用感はあるもののボディトップは比較的きれいな状態を保っておりプレーンメイプル材に施された上品なサンバーストカラーで良い雰囲気を醸しています。1年ほど前にピックアップ以外の電気パーツを新品に入れ替え再配線、ブリッジもGOTOH製の新品に交換。PUエスカッションとジャックプレートもそれぞれ新品へ交換していますが、フレットは目立つ凹みが特にローポジション側に顕著でロー側はポジションによっては音が途切れたりはしないもののバズ音が強めに出る箇所もあります。フレットすり合わせもできなくはありませんが、摩耗量は多く、すり合わせではフレットが低くなり過ぎるので、ご購入に際しては「フレットは限界に近い」とお考えいただくことをお勧めいたします。現状のままでもしっかり演奏は行えますので、まずは入手してしばらく弾き込んでからオーバーホールの方向性(どのようなフレットにするかなど)を固めてから手を加えるという考え方でも、ご購入と同時にフレット交換等も行うでも良いかと思います。勿論当店でもフレット交換を承っておりますので遠慮なくご相談ください。

Orvilleのレスポールをお探しの方は勿論、古い国産ギターをしっかり手入れしつつ使っていきたい方にもお勧めです。委託販売品、前述のフレット摩耗もあるため現状渡し保証なしでのご案内となりますが、フレット等消耗部の交換を含めしっかりメンテナンスすることでハイエンド機に負けない弾き心地は確保できるポテンシャルは有していて、まだまだ長く活躍してくれる一本です。

サウンドチェック動画。アンプはFender Vibro King。

最初にクリーン。エフェクトなし。

 

クランチ。アンプは歪まない程度の音量でWEEHBO Effekte JTM Driveでドライブ。

 

先のクランチをXotic BB Preampでゲインブースト。

 

続きを読む Orville Les Paul Standard LPS-75 ¥132,000(税込)

ゴールデンウィークの営業予定について

2025年のゴールデンウィークおよびその前後の営業予定は以下の通りです。

4/21(月)17:00閉店(都合により通常通り早く閉店させていただきます。)

4/22・23(火・水)定休日

4/24~28(木~月)14:00~20:00

4/29・30(火・水)ご予約の方のみ

5/1~5/5(木~月)14:00~20:00

5/6(火)臨時営業 (営業時間13:00~19:00、ご予約の方のみ)

5/7(水)定休日

5/8(木)臨時休業

5/9(金)以降は通常通り営業時間14:00~20:00で定休日は火・水曜日です。仕事で使用する楽器などどうしてもお急ぎのご相談で近日中の営業時間が先約で埋まってしまっている場合は営業時間外の対応も検討させていただきますので該当される場合は遠慮なくご相談ください。

※4/29・30、5/6は定休日ですが事前にご予約があれば対応させていただきます。ご希望の方は前日20:00までにご相談ください。

当店では修理・調整等のご相談・ご依頼に際してのご来店は必ず事前予約をいたきますようお願い申し上げます。飛び込みでのご来店は先約のお客様がいらっしゃる場合ご迷惑になったり、続けて先約があると長時間お待ちいただいても対応できないこともございます。ご購入ご希望の場合もできる限りご予約を頂くことをお勧めいたします。

 

以上、何卒よろしくお願い申し上げます、

へびげ 店主

Epiphone Japan Limited Elitist 1965 CASINO Vintage ¥352,000(税込)

epiphone 上位ライン日本製 elitistシリーズの中でも特別にこだわった近年の国産最高峰 CASINO!

 多くの機種がある近年のEpiphone CASINOの上位機種と言えば日本で生産されていたElitistシリーズですが、その中でもひときわこだわり抜いた仕様を誇っているのが今回ご案内する日本限定品の1965 CASINO VINTAGEです。

 ボディのプライウッドは3プライ、ニトロセルロースラッカー仕上げ、17度のヘッド角度、デルリンナットおよびサドル、GOTOH製のクルーソンタイプペグ、電気パーツはCTS POTにOrange Dropコンデンサー、Switchcraftの ショートトグルスイッチとジャックといった通常のElitist CASINOとより格上とも言えるよりVintageによせた仕様となっています。

 若干の小傷、ヘッドエッジ部の小さな塗装欠け、擦過痕、メッキの腐食等の使用感・経年劣化はあるものの、以下の詳細画像で分かる通り中古品としてはまずまず綺麗な外観を保っています。当店入荷時にはフレットに押弦による凹みがわずかに生じていましたが、今回の出品にあたってフレットすり合わせを施工、現時点で新品以上の弾き心地も確保しているのも好ポイントで、即戦力としてご期待いただけます。

 サウンドチェック動画。まずはクリーンから。アンプはFender Vibro King、エフェクトなし。

 

クランチ。歪はWEEHBO Effekte JTM Drive。

 

先のクランチをXotic BB Preampでゲインブースト。

 

続きを読む Epiphone Japan Limited Elitist 1965 CASINO Vintage ¥352,000(税込)

Greco SV-800 セミアコ 1979年製 (Sold Out)

ジャパンヴィンテージレア機種、Greco SV-800!

 1979年製のGrecoのオリジナルデザインのセミアコ、SV-800です。擦過痕や線傷、メッキの腐食などの使用感・経年劣化は見られますが、45年以上前の製品であることを考えるとかなり良好な外観を保っています。

 現状渡し・保証なしでの販売となりますが、ネックについては今回の出品にあたってフレットの擦り合わせと指板表面の研磨仕上げのやり直しを行い新品時に負けない弾き後ことを確保しました。すり合わせ後のフレットの高さはまだしばらくは弾き込める程度あります。トラスロッドの余裕もあり長く付き合って行ける一本だと思います。

 一部のビスを除いてパーツ類はオリジナルのままですが、電気部分についてはボリューム、トーンの操作時にガリが出ます。今回は接点洗浄剤による処置を行った上でサウンドチェックも済ませましたが、パーツの経過年数も考えると接点洗浄剤・復活剤でだましだまし使い続けるよりはピックアップ以外の電気パーツはお好みのものに入れ替えて使うことを前提にご検討いただくことをお勧めします。あるいはとりあえず入手してしばらく弾き込んでからどういった部品に交換するかを決めるというのも良いかと思います。こういった箱ものギターの電気パーツ入れ替え・再配線は通常のエレキギターに比べると高度な作業になります。当店でもこうした配線作業を承っておりますので必要に応じてご相談ください。

サウンドチェック。まずはクリーン。アンプはFender Vibro King、エフェクトなし。

 

クランチ。歪はWEEHBO Effekte JTM Drive。サウンドチェック後に気付いたのですが普段よりJTM DriveのMidが高めにセットされていました。

 

先のクランチをXotic BB Preampでゲインブースト。

 

続きを読む Greco SV-800 セミアコ 1979年製 (Sold Out)